ファミリープランから個人プランへ。1Passwordのプラン切り替え体験記

お金について

こんにちは、せつそんです。パスワード管理アプリ「1Password」を使って1年、最近ファミリープランから個人プランへ切り替えることになったので、その体験談をまとめました。意外と手順や注意点があるので、同じようなことを検討している方の参考になれば幸いです。

✅ なぜ個人プランに?

我が家ではファミリープランを契約していました。

家族のセキュリティを一契約で実現できれば良いかも✨と思ったのですが実際にアクティブに使っていたのは私だけ😅 妻は「よく分からないから…🌀」と敬遠していたため、「だったら個人プランで十分かも」と判断しました。

そのため個人プラン変更を進めたのですが、改めて妻から「やっぱり使おうかな♪」との話をもらったためプランはファミリープランのままにしました。今回は変更するまでに知ったことを中心にお伝えします。


🔄 ファミリープラン → 個人プランへの切り替え方法

大きく分けて2つの流れになります。

① 家族アカウントを削除する

② 「お支払い」設定から個人プランに変更

① 家族アカウントを削除する

切り替えるには、まずファミリープランに登録されている家族アカウントを削除する必要があります。

ただしここで重要なのが、家族アカウント側で登録していたパスワードなどの情報を削除前にエクスポートしておくこと。 削除するとそのアカウントの情報は完全に消えてしまうので注意!

■エクスポート方法
1,1passwordのアプリを開く

2,上の「ファイル」→「エクスポート」→該当のアカウントまたはファミリー

3,パスワードを入力、ファイル形式を選択して「データをエクスポート」でダウンロードできます。
ダウンロードはSCSV形式でダウンロード可能です。

もちろんパスワード、アカウントともに記載されているので取扱注意です!!インポート、データの参照等終わりましたら速やかに削除、管理しましょう。

詳しくは下記サイトでも手順を確認できます。

1Passwordからデータをエクスポートし、Passwardenにインポートする方法
1Password からデータをエクスポートする方法 | すべてのパスワード、クレジットカード情報、メモを安全にエクスポートする方法 | Passwarden でデータ移行をする方法

■アカウントの削除方法

1,1passwordにログイン

左側の「人」をクリック、右側で削除するアカウント名をクリック→
「⋯」で削除をクリックする

この辺は写真を取り忘れました💦
注意する点としては、家族アカウントを一時停止の状態ではプランを変更できません。
しっかり家族アカウントを削除して次に進みましょう。

② 「お支払い」設定から個人プランに変更

家族アカウントを全て削除したあと、1Passwordの「Billing(お支払い)」設定から個人プランに切り替えることができます。

1,1passwordにログイン(ログイン中ならそのまま)

2,左の「お支払い」をクリックし下にスクロール

3,個人プランの「計画の切り替え」をクリック→「1password individualに切り替える」をクリック

以上になります。お疲れ様でした😊


⚠ 注意点(契約と引き継ぎ)

以下注意です。

ファミリープランの契約残期間中でも、一旦終了→個人プランの開始になるようです。

最後のウィンドウでの記載の「年額$35.88(+税)がかかります」とありますよね。
これ変更すると今の契約は解約終了→あらたに個人プランがスタートするようです。

念の為サポートにも問い合わせしました。

ファミリープランから個人プランに切り替えると、請求またはサブスクリプション期間は新しいプランに合わせて調整されます。以下の点にご注意ください。

  1. 請求頻度:サブスクリプションの請求頻度は、いつでも月払いまたは年払いに変更できます。変更するには、1Password.com でアカウントにサインインし、サイドバーの「請求」を選択し、「請求設定」を選択してください。
  2. サブスクリプション価格:請求頻度を変更すると、サブスクリプション価格は料金ページに記載されている現在の料金に更新されます。古い料金プランをご利用の場合、請求頻度の変更後に以前の料金を維持することはできません。

そのため切り替えるには更新時期ギリギリでの変更をオススメします。
また利用規約、更新に関するルールの変更もある場合がありますので一旦公式のサポートに問い合わせることをオススメします。


💡 サポートへの問い合わせも簡単で早い!

問い合わせは英語ですが、Google翻訳を使えば問題なく対応可能。 私の場合も返信は早く、内容も丁寧で安心感がありました。

チャットを使って問い合わせも可能ですので翻訳を使いこなして問い合わせしてみてくだい。英語が苦手な私も翻訳をしながら問い合わせすることができました😊

1password サポート


👛 固定費も節約に。個人プランならもっとお得に!

「ファミリーじゃなくてもいいな」と感じたら、無理して高いプランを使い続ける必要はありません。 固定費の見直しにもつながるので、一度チェックしてみるのはアリだと思います。


🔗 おすすめの購入方法(アフィリエイト導線)

1Passwordは公式サイトから直接購入するより、ソースネクスト経由がかなりお得。 とくに「3年版」はコスパ抜群です。


📝 まとめ

  • 家族が使わないなら、個人プランへの切り替えでOK!
  • 手順は「家族アカウント削除 → 支払い設定変更」
  • パスワードのバックアップは忘れずに!
  • 残契約期間で個人プランが使えないので注意!
  • 不安ならサポートに問い合わせ(英語だけど翻訳でOK)

ぜひ、あなたに合ったプランで安心&快適なパスワード管理ライフを!

以前書いた1passwordの記事もオススメです。パスワード管理ソフトに興味がある方は読んでみてください😊
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました