いきなり始まりましたw 私は第二種電気工事士を去年取得しました。勉強するにあたって色々と試したり思った事があったのでまとめさせていただきました。
この記事について
タイトルの通り、第二種電気工事士を、中古の参考書、アプリ、youtubeで勉強して合格した話です。ラノベみたいな長いタイトルになって私も気に入っておりますw
私の勉強した方法がタイトル通りでした。第二種電気工事士を目指す方の参考になればと思い筆を執りました。
伝える量が多くなりそうなので、今回は結論とロードマップを紹介する記事になります。手っ取り早く、やったことと勉強法をお伝えし、少しでも早くスタート出来るようこの記事を書きました。
細かいところはブラッシュアップしたり、他の記事に分けて紹介したいと思います。
第二種電気工事士(以下、二種電工)を知らない人にとっては興味がないかもしれませんが、そんな方も資格を取得したくなる?ような補足記事も書く予定です😆
※注意※
あくまで勉強の一例の紹介です。この勉強法で合格できなかった場合に責任を負いかねます。ご自身の学習状況などに合わせて参考にしてみてください。
第二種電気工事士って?
と言いつつ、知らない人を置いてけぼりにするわけにはいかないので簡単に説明します。
二種電工を取得すると、お家のコンセントをいじれます!
試験は、筆記と実技があります!!
これくらいざっくりでいいと思います😅
主に電気工事の業種で必要の資格になります。一般の人でも、例えば「持ち家のコンセントをUSBさして充電できるように変えたい」なんてことも出来るようになります♪
取得に関しては電気について、電気工事の図面を見る知識、工事に関する知識などが問われるのですが、もう一つポイントがあります。
それが実技があるという事。実技では、実際に電線を切ったり開路を組み立てたり作業を行います。この実技の勉強のハードルが高いんですよね💦
数年前までは職業訓練学校や電気系の学校に通って学ぶしか方法がありませんでした。私も興味はあったのですが実技のハードルが高く受験を躊躇していました。
ですが近年は自宅でも実技の勉強が出来るんです!筆記も含め、その方法を次にお伝えいたします。
結論
では、結論をお話します。
筆記
◆中古の参考書、またはアプリで勉強
〇参考書:メルカリで購入。年代は最新のものでもOK
〇アプリ:全問解説付 第2種電気工事士 筆記 一問一答問題集(有料)
◆勉強をしたうえで過去問を実施
〇過去問リンク 公式
〇過去問リンク 解説つき
実技
◆youtubeのホーザンのサイトで勉強
工具と部材:アマゾンで購入(メルカリで工具だけ買うのもアリ)
〇工具
〇部材
ロードマップ
ロードマップです。勉強の方法と期間を含めてまとめてみました。
◆筆記
- 中古の参考書、アプリを使って出題範囲を勉強 期間:1カ月弱
- 勉強したうえで過去問を勉強→合格点を取れるようであれば継続、取れない時に最新の参考書を購入
◆実技
- 筆記合格後、工具、部材を準備。家でyoutubeを見ながら勉強する。 期間:一か月
私はこの方法で勉強し、学科、実技ともに一発合格いたしました😄 勉強法は色々ありますが、参考にしていただけると嬉しいです♪
終わりに&次回予告
次回は筆記についてお伝えします。
今回、参考書は「中古の」と書いています。中古でいいの?って思われる方もいると思います。その理由や、紹介したアプリについての特徴なんかも書いていく予定です。
ここまで書いていてアレですが、2022年上期の試験は申し込みは終了、試験は今月(2022年5月)なんですよね、どう考えても遅いという😇
実は前からまとめたいと思っていたのですが後回しにしておりました💦 今回の試験には間に合わないかもしれませんが、少しでも役に立てば、と思い紹介させていただきました😄
おまけに、今回のサムネ絵は電気工事っぽいイラストを描いてみました。
電気工事にバイザーは必要ありません!私の好きなポリシックスをフューチャーして描きましたw
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント